無料
髪とファッションと芸術とユーモアの交差する素敵な生活@LINE hair salon/美容室ライン*新店舗オープン大計画*!!!!!!!
fc2ブログ

Latest Entries

リニューアル完了!!!

0100601_01.jpg

サイトリニューアルにともなって、ブログもサイト内に移動しましたので、

ブックマークの変更をお願いいたします。

サーバーを移動したので、移設作業が完成するまで、もしかすると、旧サイトにいってしまったり、
若干不安定な感じになる可能性があるかもしれませんので、

おそらく2、3日、いやまあ1週間もあれば新しいサーバー(新サイト)に移設が完璧終了
するはずですので、

もし!

新しいサイト見れへんやん!な場合もめげずに何度かアクセスしてみてくださいませ。

そして、新サイトに移設が落ち着き次第、

今後はこのブログページの更新は行いませんので、宜しくお願いいたします。


ラインウェブサイト http://www.line-hair.com/
のブログメニューよりリンクできます。
アドレスは今までと同じです。

直接の場合は
ラインブログ http://blog.line-hair.com/

になります。
ブログのアドレスは変わりました。

あっ、でも直接ブログでなく、ホームページから見てくださいね。
ホームページのトップ画面にもブログの更新情報がリアルタイムで
表示されてますので、そこで確認がいい感じです。


さて、


無事にウェブサイトのリニューアルの作業は終了して、

もろもろ設定も多分大丈夫かなと。



pcとかメールとかの設定って、ほんま大変です。

でも男の子魂がでてくるのか、やるからには完璧に使いやすく設定してやろうと思うもんで、

頑張りました。



さてさて、ニューページはブログもアップの方法が変わってるので、

今、初めて自分でやってみてます。



微妙な操作感が違うだけでもなかなかに、大変そうに感じてしまうもんで、、、



と、そんな感じでこれはこれで新たな風でうれしいです。



ではまた、ニューページで!!!




ホームページについて

6月の定休日/1日(火)8日(火)15日(火)21日(月)22日(火)29(火)



今日5月31日(月)の24:00頃から6月1日(火)の
おそらく午前中ぐらいまでの時間が

サイトリニューアルにともなった、サーバー移動がありまして、
サイトにつながらない状態になります。

メールでの問い合わせも同じく送受信ができませんのでよろしくお願いします。

サーバー移動&ウェブサイトのアップロードの完了を確認しましたら、
ここでお知らせ致します。

よろしくお願いいたします。


LINE ミツモリ

感謝!

6月の定休日/1日(火)8日(火)15日(火)21日(月)22日(火)29(火)


0100528_01.jpg



スタッフ一丸となり、盛り上げようとがんばった周年イベントもなんとか終了で、

当日の大雨(ほぼ暴風雨)のなか足を運んでくれた方々に、


心より感謝。


応援してくれている皆様に、なんとか感謝を伝えたいとの思いで
開催を決断したイベントでしたので、当日のバタバタ加減を
越えて喜んでもらえてたらと切に願います。

料理と場所をお願いした、『枝魯枝魯』さんにも感謝。
色んなアクシデントにも強力に協力してもらってかなり助けられました。
今はフランスにいる大将もお店に出てくれて、感動でした。

とにかく、友達とかにもわがまま言い過ぎや!とかなんとか言われつつ、
みなさんになんとか協力して頂きましてよかったよかったです。


ああいったイベントするとサロンワークでは味わえないない、
課題なり改善点なりが浮き彫りになるもんで、
自分の課題も明確になりつつ、先に進んで行こうと思ってます!!!


さて、
まぢかに控えてるのは当日もめずらしipadでお披露目しましたが、
ラインのウェブサイトが6月に全面リニューアルします!
こちらもわがまま色々言ったり大変な協力をしてもらった結果、
かなり素敵なページになってます!

サイトリニューアルと同時にサーバーを移動するので、
今月31日の深夜から1日のいつまでかわかりませんが、サイトやメールが
つながらない時間が発生しますので、ご注意ください!
1日以降ぐらいに見まくってください!!!


その後も、夏頃に向けて美容的なイベントが発生したりとなかなか
盛り上がりそうな予感です。


また色々決まればここで報告します。


5年とゆうことで今回イベントしましたが、

5年て早い?遅い?と良く聞かれるのですが、正直なところ、
どっちにもあまり感じてないかも、、、
なぜかはわからないですが、山あり谷ありは当然ですが、なかなか順調ですと、
そんな感じです。

5年経過して、現在のLINEは最初にくらべてスタッフもお店も程よく成長して
これているかと思っています。(まだまだ課題は山ほどありますが)
お客さんや仕事関係の人たち、そんな色々な人に鍛えられてここまで来れたので、
そんな応援してくれてる人にいつの日か何か恩返ししますんで!!!
なんでもわがまま聞きますので!!!


そして、今のラインの再重要項目。
『LINE2号店』を実現すべく、まずは場所探しにしばし力入れます。
2号店を実現する事で、今のお客さんも、これからのお客さんも、
心躍るようなお店になれればいいなと。
やりたい事の根っこの部分は今のお店と同じなので、
今とは違う環境で、なんとかロケーションにこだわった場所を見つけてやろうかと、
そんな風に考え進んでいます。


良い場所知ってる人は教えてください!!!


長くなりましたが、以上です!

5周年イベント!

5月の定休日/4日(火)11日(火)18日(火)24日(月)25日(火)




無事に終了!!!

0100524_00.jpg


写真に載せきれないぐらいのたくさんのお祝いありがとうございました!
豪雨の中来てくれた方々にあらためて感謝、感謝。

いや~しかし、疲れました。バタバタでほんと申し訳ない。
でも、なんとか無事終わってよかった。

お店を貸してくれた

枝魯枝魯さんにもほんとに感謝。かなりわがまま聞いてもらいました。やっぱり素敵なお店でした。


24、25と連休なので、しばし休憩。

また内容は報告します!!!

お知らせ

5月の定休日/4日(火)11日(火)18日(火)24日(月)25日(火)





あきませんね、ブログまでなかなかおいつかぬ毎日、、、

23日の5週年イベント&ホームページのリニューアルもろもろで、、、

いいわけですが、、、、

ネタは結構あるのでどんどん放出する気持ちはありありです!



で、お知らせ




23日の日曜日ですが、5周年イベントの為、いつもより少し早めに営業終了
させてもらいます!


17:00かもしくは16:00か、それぐらいになりますので、
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします!!!


やる事盛りだくさんで、なんとなく頭の中
0100521_01.jpg
こんな感じでしょうか。


ツバメちゃんも毎年応援してくれているみたいなので、頑張ります。
0100521_02.jpg

アウトドア?

5月の定休日/4日(火)11日(火)18日(火)24日(月)25日(火)






タバタです。

blog停滞気味でスイマセン

京都国際マンガミュージアムに行ってきました。

前にも光守さんんが行ってましたが、タバタにより再blogです、はい。

少し温かく?いや、暑くなってきてお外で何かしたい!とマンガ好きの友人と行ってきました。
マンガだけどお外だし、アウトドア、、、ですよねでへへ。

?


雨が降るかも~と言われてた火曜日。
晴れ女子の友人に救われたようです。


こんな物を食べながら、、、

?


ついつい新しいものは食べたくなります。

そして、

?



どこからともなくやってきたこどもたち
ダンスの練習をしてました。
元気すぎて、かわいい


この日読んだのは、こちら↓
0100520_03.gif

深夜食堂

どうやら、もうドラマ化されて、しかも再放送が最近始まってるらしい。見なくちゃ
人情っけがあふれつつ、時折おもしろい。


4時間滞在、大満足
友人がスクラッチ2000円当てて、とんでもなくラッキーな日でした

私は欲出しすぎて2枚買ったせいか、全くでした。

お外にでるには、いい季節。
みなさまもお外でマンガいかがでしょう

是非オススメです

では。



+++大阪府高槻市美容室ライン/LINE hair salon+++ http://www.line-hair.com

朝~夜

5月の定休日/4日(火)11日(火)18日(火)24日(月)25日(火)






ホームページ写真用に

店内の撮影しました。

普通の営業日の

営業前と

営業後に


はい、


フラフラ、になりかけました。


でも撮影してくれたこの男のオーラを見てると
さて頑張ろうと思うんですね。

0100516_01.jpg

もはやラインのイメージ作りにかかせぬ男ですが、
本気だすとこの写真のようにやんわり燃えるオーラな男なんです。


いやいや感謝。

勝手に掲載おゆるしを、


自分なりにホームページもカチッとくるかんじに直陸地点が明確になりまして、楽しみ。


ホームページの打合せの流れでアップル製品の話になりまして、

0100516_02.jpg


この白い正方形の箱みたいなの、なんだかわかりませんよね。

タイムカプセルといいまして、

こいつはかなりの優れアイテムで、無線LANのルーターにもなりつつ、
なんと、
無線経由でPCのバックアップを

自動

で勝手にしてくれるんです!

1年ぐらい前にパソコン壊れて、半年分の写真データー。
ようは半年のミツモリ歴史が抹消されてから
バックアップの重要性を感じまして、それからのおつきあい。

今お店に置いてるIPADもお客様をごきげんにしてくれているし、
かゆいところに手が届く商品がおおいです。素敵アップル。

しかし、IPAD28日に日本でも発売らしいですが、
最初はなかなか手に入れにくそうな雰囲気になってますね、、、

ハワイで思いのほかスムーズに買ってきてもらえたので、
そんな様子全然感じなかったんやけども、

LINEとしては、

IPADのある美容室としてのレア感がちょいと長引きそうで
ある意味おいしいです。


近頃、ひさびさに

時間が足りない感

な毎日ですが、
たまには頑張らねばとそんな感じです。

Appendix

LINE hair salon

LINE hair salon / ラインヘアサロン

Author:LINE hair salon / ラインヘアサロン
大阪府高槻市上牧駅前の美容室

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索